断熱リフォーム2

断熱リフォームといっても家全体にするのかそれとも部分的にするのかによって費用や工期なども大きく変わってきます。
例えば家全体を断熱リフォームしようとする場合ざっと見積もっても300~500万以上はかかると言われています。
勿論冬の寒さが厳しい地域の場合はここ20年くらいに建った家であればもともと断熱材が入っているいるとこも多いですが、古い家の場合は断熱材のない家も多くあるので、費用はかかりますが、家全体を断熱リフォームしたほうが快適に過ごせるのは間違いないでしょう。
予算的にというかたにはこれから部分的な断熱リフォームについて簡単に説明していきたいと思いますので、参考にしてみてください。

【壁の断熱リフォーム】

一般的に多いと言われているのが壁や屋根などに断熱材を入れるリフォームです。費用については施工方法や施工面積によって勿論変動しますが、壁全体を断熱化した場合は総額で約60~400万円前後くらいになると言われています。
工期についてはこちらも約2週間~1ヶ月程度と言われています。
壁のリフォームの場合は壁の外側から施工するのか、あるいは壁の内側に断熱材を敷き詰めるかによって工数や範囲、金額が大きく変わります。
特に壁の外側からリフォームする場合は地域や季節によっては天候に大きく左右される事も多く、予定よりも工期が長くなる事も想定しないといけません。事前にリフォーム会社と打合せするさいに目安となる期間を確認しておくといいでしょう。